2015年5月27日水曜日

「世界で一番美しい」図鑑シリーズについて

みなさん、はじめまして。エディターのHです。これまで頻繁に登場している実行委員のHとは別人です。どうぞよろしくお願いします。

私からは、前回の投稿でも少し触れましたが、創元社の『世界で一番美しい○○図鑑』のシリーズについて、簡単にその歴史をご紹介したいと思います。



まずは、なんといってもこの『世界で一番美しい元素図鑑』。すべてはここから始まりました。

タイトルにあるように掲載されている写真の美しさもさることながら、元素マニアである著者の解説文が楽しく、まさに小学生からシルバー世代まで、老若男女に支持をしていただきました。

「化学は苦手だったけど、この本は面白い!」や「学生時代にこの本に出会っていれば…」という有難い感想をたくさんお寄せいただき、おかげさまで22万部を超えるベストセラーになりました。この場を借りて感謝申し上げます。

この『元素図鑑』を発売したのが2010年10月。その後、以下のような「世界で一番美しい」本を立て続けに刊行してまいりました。

『世界で一番美しい花粉図鑑』
『世界で一番美しい種子図鑑』
『世界で一番美しい果実図鑑』
『世界で一番美しい植物細胞図鑑』
『世界で一番美しい樹皮図鑑』
『世界で一番美しい色彩図鑑』

こうして振り返ってみると、植物をテーマにしたものが多いですね。やはり美しいといえば、「自然の美」に勝るものはこの世にないからかもしれません。

実は、タイトルは「世界で一番美しい」で統一されていますが、サイズや体裁や構成はまちまちで、厳格なシリーズではありません。上記のタイトルでいうと『花粉図鑑』から『植物細胞図鑑』までが唯一明確な「シリーズもの」になっています。

  


ただ、1つ言えるのは、どの本についても写真の美しさは自慢できるレベルのものになっているということ(そのように自負しています)。秋の夜長でなく、夏の夜でもいいと思います。1日の終わりに、ゆったりと、こうしたビジュアル図鑑を開くひとときを持ってみるのはいかがでしょうか。なかなか贅沢な時間です。自分がほしいくらいです(心の叫び!)。

今回のブックフェア会場でも、これらの本を展示販売いたします。ぜひ実際にお手に取ってご覧いただければと思います。


2015年5月25日月曜日

「新しい」創元社をご紹介します

皆さまこんにちは。
創元社TIBF2015実行委員のHです。

ブックフェアの準備も着々と進んでいます…が、気づいてみれば開催まであと一か月と少し。そう思うと、急に焦りが出てくる気がします。


さて、今回は、今年のブックフェアにおける創元社ブースのコンセプトを発表させていただきます!

毎年、創元社ではブースコンセプトを決めて、コンセプトに沿った展示や販売をしています。
昨年は「こだわりの一冊」をテーマとして、弊社社員のこだわり・おすすめの一冊をご紹介しました。


ブログでも、テーマに連動して編集者や営業担当が語るこだわりのポイントや編集秘話、販売戦略秘話などをたっぷりとご紹介しています。
(昨年のブログにリンクします。おすすめです!)
自分が源泉
専門家に相談する前のメンタルヘルス・ファーストエイド
プロカウンセラーの聞く技術
赤の書
私と西洋史研究
本物みたいな虫のおりがみ図鑑
米朝落語全集 増補改訂版 第八巻



前置きが長くなってしまいましたが、今年の創元社のコンセプトは、

「世界で一番新しい創元社」

に決定いたしました!

このフレーズに「あれ?」と思われた方…ありがとうございます!

20万部のベストセラー『世界で一番美しい元素図鑑』を始めとする、創元社の「世界で一番美しい」図鑑シリーズをもじっています。
シリーズのご紹介は別のエントリーに譲るとしまして、このコンセプトに込めた意味について。

創元社は、1892年に大阪の地で書籍小売店として創業いたしました。その後、販売、取次業を経て1925年より出版を手がけ、今年で創業123年、創立90年を迎えます。
「良書永続」という理念を掲げ、大阪の出版社として、老舗と言っていただける会社ではありますが、大きく変化する時代の中で新しいことにも意欲的に取り組んでいます。

そうした創元社の新しい側面を見ていただきたく、今回のコンセプトが決定いたしました。

ブックフェア会場で実際にご覧いただく前に、このブログでも、創元社の「新しい」取り組みについてご紹介していく予定です。
もちろん「新」刊情報もお伝えしていきます!

どうぞよろしくお願いいたします。


2015年5月19日火曜日

ブース位置決定いたしました!

皆さまこんにちは。
創元社TIBF2015実行委員のHです。

第22回 東京国際ブックフェアの、創元社ブース位置が決定いたしました!


(クリックで拡大します)


小間番号:3-20
(人文・社会科学書フェア)


実は、昨年のブックフェアのときとまったく同じ小間位置になります。
広い通路に面した角地ですので、特に昨年もお越しいただいた方には、分かりやすいかと思います。


東京国際ブックフェアの会期中は、「電子出版EXPO」やコンテンツビジネスの総合展「コンテンツ東京」も同時開催(コンテンツ東京は7/1~3の3日間)され、70,000人もの方の来場が見込まれています。

広い会場内、大変混雑いたしますが、ぜひ皆さま、青いブースとこちらの・・・


クジラのマークを目印に、創元社ブースまでお越しくださいませ!


ささやかながら、プレゼントもご用意してお待ちしております。


2015年5月15日金曜日

第22回 東京国際ブックフェアに出展いたします

皆さまこんにちは。
創元社TIBF2015実行委員のHです。

毎年夏に東京ビッグサイトにて開催されております「本の祭典」

第22回 東京国際ブックフェア(TIBF2015) に、

創元社は今年も出展いたします!


このブログでは、ブックフェア開催までのスタッフの奮闘(!?)や、今年のブースの
見どころなどをご紹介してまいります。

会期終了までわずかな期間ではありますが、よろしければお付き合いくださいませ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
<開催情報>
名称:第22回 東京国際ブックフェア (TIBF2015)
会期:2015年7月1日(水)~7月4日(土) <4日間> 10:00~18:00
会場:東京ビッグサイト
http://www.bookfair.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------



こちらは昨年の創元社ブースの様子です。
(準備中の写真のためゴミ袋が写っていますね・・・)
テーマカラーのブルーで統一したデザインはお客さまにもご好評いただいており、
当ブログのデザインもブースイメージに合わせています。


なお、昨年の創元社TIBFスタッフブログも、下記よりご覧いただけます。
http://sogensha-tibf2014.blogspot.jp/

昨年は「こだわりの一冊」をテーマとして、弊社社員のこだわりの一冊をご紹介しました。
ここでしか語られていない製作秘話満載ですので、お時間のある際にぜひご覧ください。


今年のテーマも、近日発表の予定です!

次回の更新をお楽しみに。